-
頑張るとは
先日、YouTubeを聞いていたら「頑張る」という言葉がない国が結構あるという話を耳にしました。調べてみるとタイ、フランス、フィンランド等にも無いみたい。その方(山... -
頑張らないがわからない
「頑張らない」って難しい。ずっとそう思って生きてきた私にとって「頑張らないでいいよ」という言葉はむしろストレスでしかなかった。それが40歳を過ぎ、今まで出来て... -
ありがとう 25,000回
「ありがとう」を25,000回言うと感謝の涙があふれ出すというお話ルールは、①感情を込めなくてもよい②言っている最中に「不平、不満、愚痴、泣き言、心配事」を言ったら... -
セコい⁉
あれ、なんだか最近私セコいかも…?ふいにそう感じてゾッとする節約や倹約を始めると今まで気にしていなかった事が急に気になり出し損得で物事を捉えるようになることが... -
体癖診断
人生で初めて“体癖”という言葉を聞いた日少し興味ありちなみに、友人によると私は3種 アイドル型だそうです(笑) -
船越 康弘さん
船越 康弘さんを知る。人生は楽しむためノージャッジ重ね煮お金の勉強を始めてからまるで導かれるようにいつか悟りに辿り着くんじゃないかと思うくらい。あまり偏りすぎ... -
ことほぐ庵
たまたまGoogleマップで見つけた長野県佐久市にある“ことほぐ庵”という宿へ行ってきました。近くの温泉の露天風呂に浸かり暗くなってゆく空と白く浮かぶ稜線を見ながら... -
3人
今日は友人Nとカフェを営む店主Uとごはんどんな話をしたか忘れてしまった。備忘録として。 -
お金の話はじめる
9月に会った時のお金の話がおもしろすぎて、早速、定例会の話を友人Nに持ちかける。毎回飲みに行くとお金もかかるし、時間を合わせるのも大変なので、オンラインで。彼... -
昼から乾杯
あれから四ヶ月彼女の話に触発されて少しずつお金の勉強を始めた頃(と言っても、本屋でたまたま見かけた本を読み始めた位)土曜の昼下がり、おしゃれなビストロで乾杯... -
再会
10年来の友人Nと久しぶりの再会彼女の自宅近くの美人マダムがいるバーへ「私、お金の勉強始めたんだ」久しぶりに会った友人の言葉に(…怪しい)と脳が反応する。彼女の...
1